2023年1月27日(金)
健康経営とデータヘルス計画に役立つ生活習慣改善施策の活用と効果について
~健康リテラシーを育成し健康リスクを予防&改善する~
~健康リテラシーを育成し健康リスクを予防&改善する~
健康経営とデータヘルス計画の重要課題を解決する「くうねるあるく」についてお話しします。
- 社員、加入者の健康リテラシーを育成するコツとは
- 社員、加入者の健康リスクを未然に防ぐ生活習慣改善施策とは
- 健康経営・データヘルス計画評価への複数の加点方法とは
対象者 |
健保組合のデータヘルス推進ご担当者様、企業の健康経営推進ご担当者様
※競合他社様のご参加はお断りさせていただきます。
|
---|---|
参加費 | 無料 |
開催地 | オンライン |
講師:株式会社バリューHR 健康経営&データヘルス推進室
-
菊地 敬二健康経営&データヘルス推進室 室長
健康経営エキスパートアドバイザー前職の広告会社では健康づくりをテーマを長年にわたり研究し活動してきた。健康関連以外での専門領域は
・クリエイティブ
・コミュニケーション
・ブランディングなど -
川﨑 亜希子健康経営&データヘルス推進室
健康経営エキスパートアドバイザー
女性の健康経営推進員バリューHR主催の保健事業「くうねるあるく」企画・運営プロデュース・全体統括を担当。また、働く女性の健康支援・活躍推進に注力し、健保・企業における女性の健康プロジェクト実現をサポート。