2023年6月13日(火) 13:00~13:45
【女性の健康セミナー】女性特有の心身の変化を理解する
女性特有の心身の変化を理解し、不調の早期発見・対応、ハラスメント抑制を推進しましょう!
今回は、女性の心理的・身体的特徴について解説します。多くの女性社員が職場で直面する健康課題を十分に理解し、社員へのハラスメント教育・セルフケアの重要性を考える機会としていただきたいです。
「どのような対策を行えば良いかわからない」というようなお悩みをお持ちの方にお勧めのセミナーです。
- 男女の身体・心理的特徴の違い
- 生理周期とホルモンに基づく体調の変化について
- PMS(月経前症候群)・PMDD(月経前不快気分障害)とは?
- PMDDの診断基準について
- 対応について(医療機関受診・カウンセリング・セルフケア)
※本セミナーの13:30~13:45の15分間、質疑応答のお時間を用意しております。
対象者 |
企業の健康経営のご担当者様、人事・労務・総務のご担当者様、健康保険組合のコラボヘルスのご担当者様
※競合他社様のご参加はお断りさせていただきます。
|
---|---|
参加費 | 無料 |
開催地 | オンライン |
講師:株式会社バリューHR 管理本部 健康管理室
-
岡本 浩代管理本部 - 健康管理室/ヘルスケアサポート事業本部・ヘルスケアサポートG保健師、精神保健福祉士、公認心理師、第一種衛生管理者、健康経営エキスパートアドバイザー
医療機関、役所で母子から高齢者、障がいをお持ちの方まで幅広く生活支援、相談支援を経験。バリューHR入社後は社内社外を問わず身体的、精神的な相談・支援、セミナー講師などを行っている。