2024年6月18日(火) 14:00~14:30
うつさない・増やさない・拡大させない 会社で出来る感染症対策
~バリューHRができる出張インフルエンザ予防接種代行サービス~
~バリューHRができる出張インフルエンザ予防接種代行サービス~
【うつさない・増やさない・拡大させない 会社で出来る感染症対策】
新型コロナウイルス感染症が猛威をふるってから4年。皆様の会社では、「感染症対策」を行っていますか?
事業者は、従業員に対して安全配慮義務(労働契約法第五条)を負っています。安全配慮義務とは、企業や組織が従業員の安全と健康を守るための義務であり、事業者は従業員の生命・身体の安全を確保しなければなりません。
新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ等の感染症への感染防止や重症化予防のための施策の一つとして、ワクチンの予防接種は有効です。
また、経済産業省が毎年実施している「健康経営度調査」における調査票では、「感染症対策」の質問項目が追加され、ますます社員の健康を守り安全配慮に力をいれる会社が増えてきました。
本セミナーでは、弊社がご紹介できる感染症対策に関わるサービスと、代表的なサービスの1つである「出張インフルエンザ予防接種代行サービス」についてご説明いたします。※全国対応のご相談が可能です。
セミナー内容
- 感染予防対策について
- インフルエンザウイルスについて
- 出張インフルエンザ予防接種代行サービスのご説明
※本セミナーは14:25~14:30の5分間、質疑応答のお時間を用意しております。
対象者 |
健康保険組合ご担当者様、人事・総務ご担当者様、健康管理ご担当者様
※競合他社様のご参加はお断りさせていただきます。
|
---|---|
参加費 | 無料 |
開催地 | オンライン |
講師:株式会社バリューHR
-
齋藤 さくら株式会社バリューHR 営業本部 ヘルスケア営業部 第1グループ グループ長
医療法人社団バリューメディカル バリューHRビルクリニック 営業責任者 健康管理士一般指導員
健康経営エキスパートアドバイザー
2012年より医療機関に勤め、健康保険組合・企業に向けて健診の普及活動、予防改善のアドバイス、健診コンサルティング業務を行う。医療機関での経験を活かし、2017年に株式会社バリューHRへ入社。 現在は、現場最前線でお客様へ最適な健康づくりの提案・アドバイス、医療機関のコンサルティングを行っている。また、弊社が支援しているバリューHRビルクリニックの営業統括を兼任。 -
石割 優株式会社バリューHR 営業本部 ヘルスケア営業部 第1グループ
医療法人社団バリューメディカル バリューHRビルクリニック 営業医療法人社団バリューメディカル バリューHRビルクリニックの営業担当として、各団体先の人間ドック・健康診断の契約更新・予約枠の調整・手配等を担当。