2025年7月23日(水) 15:00~16:00
バリューHR×東京海上日動火災保険
ヘルスケアセミナー
ヘルスケアセミナー
【早期発見から予防の時代に…がん予防と生活習慣】
近年、生産年齢人口の激減により人材の採用や定着の課題解決に向けて人的資本経営や健康経営に取組む企業が増えています。
一方で、働く世代である20〜60代の従業員が生活習慣病やがんに罹患し、重症化することによる労働力の損失も企業にとって大きな負担となっています。
今回のセミナーでは、「がん予防と生活習慣」をテーマに、公益財団法人がん研究会有明病院 名誉院長の山口俊晴先生から、がんの早期発見と予防の重要性についてお話しいただきます。ぜひご参加ください。
セミナー内容
- 1部:早期発見から予防の時代に…がん予防と生活習慣(講師:山口 俊晴)
- 2部:「いざ」ではなく「いつも」から 従業員の健康を守る二次検査受診勧奨サービス(講師:東京海上日動火災保険)
対象者 |
企業の人事・総務・健康経営のご担当者様、健康保険組合の保健事業ご担当者様
※競合他社様のご参加はお断りさせていただきます。
|
---|---|
参加費 | 無料 |
開催地 | オンライン |
講師
-
山口 俊晴公益財団法人がん研究会 有明病院 名誉院長
医療法人社団バリューメディカル バリューHRビルクリニック 院長がん治療において日本トップレベルの実績を誇り、世界でも有数の成績を持つ「がん研有明病院」の院長を務めた。 胃がんの「治療ガイドライン」作成委員を務め、NHK「今日の健康」「名医にQ」などに出演。2018年よりがん研有明病院名誉院長、2020年よりバリューHRビルクリニック院長に就任。