2025年7月29日(火) 14:00~15:00
健診結果を“活かす”ための管理と活用ノウハウ徹底解説セミナー
~「見たら終わり」ではなく「変わるために使う」健診結果へ~
~「見たら終わり」ではなく「変わるために使う」健診結果へ~
【健診結果を“データ管理”で終わらせていませんか?】
毎年多くのお客様から、「健診結果をどう活用すればよいか?」というご相談をいただいています。
現在、健保様は後期高齢者支援金の加算・減算要件の変更対応、事業所様は健康経営優良法人認定や調査票対応など、健康情報の“使い方”がこれまで以上に問われる時代となっています。
本セミナーでは、弊社の結果管理システムに搭載された「わかるとかわる・できる」機能、ダッシュボード機能、上長機能を通じて、健診業務の効率化はもちろん、データの“活用”を軸とした健康管理のあり方をご紹介いたします。
また、実際に弊社がご支援したお客様の事例も交えながら、明日から現場で使える活用ノウハウを具体的にお伝えいたします。
- 健診結果の「活用」が求められる背景と最新動向の整理
- 結果管理システムの主要機能(わかるとかわる・できる/ダッシュボード/上長機能)のご紹介
※本セミナーは14:50~15:00の10分間、質疑応答のお時間を用意しております。
対象者 |
人事・労務・総務のご担当者様、健康診断のご担当者様、健康保険組合のご担当者様、健康経営推進ご担当者様
※競合他社様のご参加はお断りさせていただきます。
|
---|---|
参加費 | 無料 |
開催地 | オンライン |
講師
-
箕浦 夢株式会社バリューHR 営業本部 ヘルスケア営業部 第3グループ健康保険組合および企業に対して、健診代行サービスおよび結果管理システムの導入支援を担当。
現場に寄り添った提案と保健事業の課題解決に向けて、クライアントの運用改善をサポートしている。 -
宮本 芳樹株式会社バリューHR 営業本部 ヘルスケア営業部 第3グループ健康保険組合や健康経営優良法人の認定を目指している事業所に対して、自社の健診予約システム・結果管理システムの提案から導入後の運用サポートまで、幅広く従事している。