2025年9月30日(火) 14:00~15:00
健診業務の“面倒”を解決する、健診予約システムの実力とは?
~全国292万人が利用中!24時間ネット予約の真価を徹底解説~
~全国292万人が利用中!24時間ネット予約の真価を徹底解説~
健診業務にこのような課題はありませんか?
- 電話・紙での予約対応が煩雑で、人手と時間がかかる
- 受診者の予約状況・未受診者がリアルタイムで把握できない
- 医療機関との契約・請求処理が煩雑でミスも発生しやすい
- DXを進めたいが、何から始めればよいか分からない
本セミナーでは、543団体・292万人以上が利用する実績ある健診予約システムの機能と活用効果を、実例を交えてご紹介します。
全国4,000以上の健診機関とのネットワークを活かし、「インターネット予約 →予約・受診状況のリアルタイム把握 → 請求の一本化」までワンストップで実現可能です。
また、導入により業務負担を軽減しながら、受診率向上・従業員満足度向上・健保事務の効率化を実現した多くの事例もご紹介予定です。
- 健診予約業務の効率化・自動化を検討している
- 拠点や被扶養者への案内・管理に課題がある
- 健診の受診率を向上させたいが、リソースが足りない
- 健保や企業のDXを健康管理領域から推進したい
※本セミナーは14:45~14:55の10分間、質疑応答のお時間を用意しております。
対象者 |
健康保険組合ご担当者様、人事・総務ご担当者様、健康管理ご担当者様
※競合他社様のご参加はお断りさせていただきます。
|
---|---|
参加費 | 無料 |
開催地 | Zoom |
講師
-
朝倉 達郎株式会社バリューHR
営業本部
ヘルスケア営業部主に、健康経営を推進する事業所や健保組合に対して、健康診断や特定保健指導などヘルスケア領域のサービス提案、導入後の運用支援を担う。 -
松田 一貴株式会社バリューHR
営業本部
ヘルスケア営業部主に、健康保険組合や健康経営優良法人の認定を目指している事業所に対して、自社の健診予約システム・健診結果管理システムの提案から導入後の運用サポートまで、幅広く従事している。