健保からのお知らせ

[20241017]
【重要】マイナ保険証 利用登録のお願い(12月2日より、現行の保険証は発行できません!)

加入者の皆様へ

法改正により、2024年12月2日以降は現在の「健康保険証」の発行は終了いたします。
今後は「マイナ保険証」を基本とする仕組みに変わりますので、
お早めのご準備をよろしくお願いいたします。

 ◆お持ちの保険証は2025年12月1日まで利用できます◆

お持ちの保険証は、2025年12月1日までご利用いただけますが、
2024年12月2日以降は健康保険証の発行はできません。
すでに当健保に加入されている方でも
「紛失した場合の再発行」「氏名変更」「新たな扶養家族の追加」などの保険証発行は
できませんのでご注意ください。

※ご退職や扶養削除の場合は、従来通り資格喪失日以降 保険証を利用できません。
ご返却をお願いいたします。

 

◆経過措置終了までにマイナ保険証をお持ちでない場合◆

保険証が使えなくなる2025年12月1日までにマイナ保険証をお持ちでない場合は
健保から「資格確認書」を交付いたします。内容は詳細が決まり次第お知らせいたします。

 ※資格確認書:マイナンバーカードを持っていない方、マイナンバーカードの保険証利用登録をしていない方でも
保険診療を受けられるよう、健保組合が健康保険証の代わりに発行するものです。

 

◆マイナ保険証の登録方法◆

 STEP1  マイナンバーカードを申請
マイナンバーカードをお持ちでない場合は、下記の方法で申請を行ってください。
①オンライン申請(パソコン・スマートフォンから)
②郵便による申請
③まちなかの証明写真機からの申請
くわしくは
こちら(マイナンバーカード総合サイト)

 

 STEP2  マイナンバーカードを健康保険証として登録
マイナンバーカードをお持ちの方は、下記の方法で健康保険証登録を行ってください。
①医療機関・薬局の受付(カードリーダー)で登録
②スマートフォンの「マイナポータル」アプリで登録
③セブン銀行ATMで登録
くわしくは
こちら(厚生労働省ホームページ)

 

◆お問合せ先◆
マイナンバーカードの申請・マイナ保険証の登録について
「マイナンバー総合フリーダイヤル」
TEL:0120-95-0178(平日9:30~20:00/土日祝9:30~17:30)

 

〒151-0051

東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-14
バリューHRビル3F
TEL:03-5357-7340 /   FAX:03-5357-7339
E-mail:info@zara-kenpo.jp