健保からのお知らせ
[2025年10月21日]
12月以降の資格確認書の取り扱いについて
現在、皆様にはマイナ保険証の登録及び使用を呼び掛けておりますが、2025年12月1日までは2024年12月1日までに発行された被保険者証(保険証)の使用が認められております。しかし、被保険者証(保険証)について、2025年12月2日以降は使用できなくなり、マイナ保険証または資格確認書を用いて医療機関を受診することになります。
ZARA健康保険組合では、2025年10月31日現在、マイナ保険証の登録が行われていない加入者及びマイナンバーカードの電子証明書が期限切れになっている加入者について、2026年12月1日を有効期限とする資格確認書を発行し、11月下旬に皆様のお手元に職場を通じてお届けいたします。
本来は、マイナ保険証での受診が望ましい形ですので、資格確認書を受領された方もマイナンバーカードの取得及びマイナ保険証の登録を速やかに進めていただければ幸いです。
現在、2024年12月2日以降に入社された方については、マイナ保険証の登録が行われている方についても資格確認書を発行しておりますが、今後はマイナ保険証の登録が行われている方については資格確認書を発行いたしません。マイナンバーカードの電子証明書が期限切れになった等の理由でマイナ保険証が使用できない方は、速やかに資格確認書の発行申請をお願いいたします。
尚、2025年12月2日以降は、従来の被保険者証(保険証)や資格確認書は使用できなくなりますので、各自の責任で処分をお願いいたします。会社や健康保険組合への返却も不要となります。ただし、喪失日が2025年12月1日までの方(退職日が2025年11月30日の方や11月末までに任意継続被保険者制度をやめる方)は、返却が必要です。
以上