健保からのお知らせ

2020119
【お知らせ】インフルエンザ予防接種 予約枠確保のご案内

被保険者各位

 
コロナの第3?波、インフルエンザとの同時流行が懸念されておりますが
C&Rグループ健康保険組合といたしましては、時節柄、本年度の集団接種は行わないものの、
東京都予防医学協会 保険会館クリニック様のご厚意により
インフルエンザ予防接種を確保しました。
地域限定・数量限定ではございますが、近隣の方はぜひご活用ください。
 
11/11(水)~12/4(金)の間、一日5件まで
C&Rグループ健康保険組合の組合員であれば優先的に受けられます。
 
以下の番号にて予約をお願いします。
 
※予約の際に、C&Rグループ健康保険組合とお伝えください。
通常3,800円のところ、健保からの補助金(1,500円)を差し引いた自己負担2,300円のみで受けられます。
この場合、健保への補助金申請の手続きは不要です。
なお、本人確認のため受診の際に保険証をご持参ください。
 
東京都予防医学協会 保険会館クリニック
アクセスはコチラ↓
 
※保険会館入口(地階)から入っていただき、ワンフロア上のクリニック受付(1階)までお越しください。
 健診センター(2階)ではありませんので、ご注意ください。受付にてC&Rグループ健康保険組合とお伝えください。
 
 
~来館から接種までの流れ~(追記、接種された方の体験談です)
 
①会館の入口で消毒と検温をする
(この時の自分の値を覚えておく。熱は、問診票に記載する時に使います。)
②案内の人が立っているので、「インフルエンザの予防接種で来た」という。
(健診や普通の受診の人が混合でいるため)
③正面の階段を1階へ上がり、正面奥の受付に進む。
④窓口でインフルの予防接種で来た旨を伝え、保険証を提出する。
⑤問診表などが渡されるので記入し、窓口へ返す。
⑥ナースに呼ばれるまで待つ。
⑦呼ばれたら医師の問診→別室で注射
⑧接種後、ナースから会計用のファイルをもらうので、「会計ポスト」へ入れる。
⑨接種後30分は椅子に座ってアレルギー反応等がないか様子を見る。
その間会計に呼ばれるので、2,300円を支払い、領収書をもらう。
⑩自分で30分経ったか見計らい帰る。(スタッフへの声かけは不要)